5月28日(土)、黒文字の蒸留と森の整備体験ワークショップ開催します
- morimegusasayama
- 2022年3月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月2日
黒文字を使った蒸留体験と、黒文字の森づくりを行っている山の探索ができるワークショップです。
蒸留は八百材舎BASE敷地内の蒸留小屋で、竹を切り、燃やし、井戸水で冷却を行うなど、里山にあるものを無駄なく循環させる仕組みになっています。
里山の気持ちいい空気の中で、自然をたっぷりと感じられるプログラムです。
ご興味ある方、ぜひこの機会にご参加ください!
(写真はイメージです。今回は黒文字の枝での蒸留です)
*日時:2022年5月28日(土)10:00-12:30
*講師:かおりと 古山順子さん
*定員:8名
*参加費:5,700円(材料費込み)
(お子様はワークショップ参加の場合は同額頂戴します。見学のみの場合は無料)
*持ち物:昼食・飲み物・動きやすい服装と靴でお越しください。
*開催場所:八百材舎BASE(丹波篠山市倉本141)
参加希望の方は、info@yaozaiya.com まで、下記必要事項を記載の上、メールでお申し込みください。
========================
お名前:
ご住所:
メールアドレス:
ご連絡先:
参加人数:大人 名、子供 名
========================

Comments